2011年10月19日水曜日

シミュレーション動画一覧


シミュレーションの結果をレンダリングして作った動画です。流体シミュレーションや剛体シミュレーションの動画を見ることができます。動画は随時追加されていきます。


Falling Rigid Bunnies
たくさんのスタンフォードバニーを落下させる剛体シミュレーションを行い、結果をレンダリングしました。

動画を見る


Bunny-shaped fluid simulation
スタンフォードバニーの形をした流体を落下させて、結果をレンダリングしました。

動画を見る



粒子法による固液連成シミュレーション
粒子法で固体と液体の連成シミュレーションをおこない、結果をレンダリングしました。

動画を見る



固液連成シミュレーション
粒子法で固体と液体の連成シミュレーションをおこない、結果を粒子でレンダリングしました。

動画を見る



傾斜平面への剛体落下シミュレーション
傾斜平面への立方体の落下を、粒子ベースの剛体シミュレーションとして計算しました。

動画を見る



引き続き、粒子ベース剛体シミュレーション
粒子ベースの剛体シミュレーションとして、平面への立方体の落下を計算しました。

動画を見る



粒子ベース多体衝突シミュレーション
粒子ベースのアプローチで多体衝突の剛体シミュレーションをしました。

動画を見る



SPHによる巻き波のシミュレーション第3回
粒子法シミュレーション(SPH)によって、巻き波のシミュレーションをしてみました。砕波の様子が見られます。

動画を見る


粒子法のシーンを2倍のサイズにしてみた
3次元の粒子法シミュレーションを、スケールを2倍にして実施し、結果をレンダリングしました。

動画を見る


3次元の粒子法シミュレーション
粒子法シミュレーションを3次元で行い、結果をレンダリングしました。

動画を見る



【粒子法】粒子を流体としてレンダリング
2次元の粒子法シミュレーションの結果を、流体としてレンダリングしました。

動画を見る





粒子法(SPH)のプログラム
粒子法(SPH)のプログラムを解説したシリーズです。ソースコードも公開しています。

粒子法(SPH)のプログラム一覧



論文まとめ



--

2 件のコメント:

Befunge さんのコメント...

粒子形状での剛体シミュレーションの勉強のために探しており、このブログを参考に勉強しております。

現在粒子間の摩擦力の計算で行き詰まっている状態で、可能であれば摩擦計算の概要やサンプルソースの解説などお願いできませんでしょうか?

kamonama さんのコメント...

> Befunge

摩擦の計算ですが、私は原田の「GPUを用いたリアルタイム剛体シミュレーション」というペーパーなどを参考にしています。

概念としては、バネダンパとしての近似です。かなりアバウトな摩擦モデルですが、上のような動画を作る目的であれば、十分なレベルです。検索すればpdfで出くると思いますので、一度ごらんください。